Vol.27 早春情歌

 


月に一回、いではくが飲み屋さんで軽く酒とつまみをやりながらテーマに沿った話をする 「酒と話」。新シリーズ『自分の中のヒット曲たち』の4曲目です!!

"作詞生活50数年。600曲以上を作ってきた中で、売れなかった曲の方が圧倒的に多い。だけど、(売れなくても)作者として「良い歌が書けた」と思う歌がたくさんある。いつかはそういう自分が気に入っている歌だけを集めて、例えばLP盤など形にして、もう一度世に問いたいと思ってる。それが俺の作詞家としての集大成 "


早春情歌 歌:小林旭 作曲:遠藤実 1988年 / ユニバーサルミュージック

 この歌を作った経緯っていうのは、星野哲郎*さんが音頭を取ってユニバーサル(ミュージック)に移籍する(小林)旭*さんのために作詞作曲家が6組で、ひと組2曲、計12曲を作ってLPを出そう、という企画から始まったと記憶している。
 で、俺は当然師匠の遠藤(実)*先生とコンビで作ることになった。当時、遠藤先生は自分で作詞作曲をして、旭さんの歌「ついて来るかい」*や「ごめんね」*等をすでに出していたんで、俺はそういった「男女もの」以外で書くことにした。


 旭さんは俺が高校生の時から映画で観ていた人。要するに青春時代の銀幕の大スター。その人の歌を書けるってんで気合いが入っていたけど、さっきも言ったように師匠と同じ路線ではダメだし、じゃあ何を書くかってなった時に思い浮かんだのが、旭さん主演の「渡り鳥シリーズ*」。このシリーズは旭さんのイメージと自分の思いが合致した為、旅情歌が良いんじゃないかと思ったわけね。ただ、舞台をどこにするか考えた時に、やっぱりそこに郷土意識が頭をよぎり(笑)、信州を舞台にしたいなと思った。
 旭さんといえばお馴染みのトレンチコート姿を連想した時にパッと出てきたのが、自分がよく知っている千曲川や信濃川。ただ、千曲川*は五木ひろしさんが歌ってヒットしていたんで、千曲川よりももうちょっと下流の信濃川にしようと思ったんだけど、実際には自分がよく知っている千曲川流域の小諸とか上田の城下町の風景を盛り込んでプランを組み立てていった。イメージはトレンチコートなんで、まだ寒い春先の信州ということで"早春"。そんな風にして「早春情歌」の歌詞は出来上がったわけなんだけど、それに遠藤先生が良いメロディーを付けてくれて、旭さんのあの哀愁のあるハイトーンボイスを生かした本当に良い歌ができた。


 で、なぜこの歌に今でも思い入れがあるかというと、この12曲が入ったLPが出来上がった時に星野哲郎さんが「この中で一番良い歌は早春情歌だ」と言ったという話を人づてに聞いて、あの大巨匠が認めてくれた歌、という気持ちがあるんだよね。そんなエピソードもあって自信になった歌だから、シングルで出ていたらどうなっていただろうって思うんだよね。それに旭さんの曲をいくつか書かせてもらったけど、シングルは1曲もないんで、そういう面でも、やっぱり"シングル"で、という思いが強い歌なんだよね。

第28回は『明日へ向かって』です。お楽しみに!

*遠藤実 歌謡界を代表する作曲家の一人
*星野哲郎 歌謡界を代表する作詞家の一人
*小林旭 昭和を代表する俳優、歌手
*ついて来るかい 歌:小林旭 作詞作曲:遠藤実
*ごめんね 歌:小林旭 作詞作曲:遠藤実
*渡り鳥シリーズ 全8作からなる小林旭主演の日活の映画シリーズ
*千曲川 歌:五木ひろし 作詞:山口洋子 作曲:猪俣公章

【いではく プロフィール】
作詞家。1941年、長野県南牧村生まれ。早稲田大学商学部卒。
主な作品:「北国の春」(千昌夫)「すきま風」(杉良太郎)「早春情歌」(小林旭)「さっそく振込みありがとう」(順弘子)「昭和流れ歌」(森進一)など。
JASRAC第16代会長(任期:2016〜2022年)

All Rights Reserved. Text & Images @ Godrillhas Production

今月のお店:赤坂 ふきぬき


このブログの人気の投稿

Vol.19 音楽出版社との著作権契約問題(前編)

Vol.20 音楽出版社との著作権契約問題(中編)

Vol.21 音楽出版社との著作権契約問題(後編)